Cliff Evans 2022
Tank


Q: Covid is still around but certainly in the UK things are reasonably back to normal. Give us an update on Tank and the members.
CE: Right now, it’s still difficult trying to get the shows booked and get the right fees as people are still are still a bit unsure about buying tickets before shows. Pre-sales are really low which promoters are worried about so they are not offering the right fees as shows can be cancelled at the last minute due to sales and still with covid, if someone in a band member catches it at the last-minute, they have to cancel so it really is still up in the air. It hasn’t returned to pre-covid yet and I don’t see that happening for a while. We did have some shows booked for March but again, with all the uncertainty, we decided to sit back and re-group when things calm down a little bit. I know a lot of bands are desperate to get out there and will go out for low money just to be out there but we decided to wait until it calms down and go back out on the right level.

クリフ・エヴァンス 2022
タンク

Q:新型コロナの感染はまだありますが、イギリスでは確実に以前の状況に戻りつつあります。タンクとメンバーの近況をお聞かせください。
CE: 今はまだ、ライブの前にチケットを買うことに抵抗がある人が多いので、コンサートの予約やチケット料金の設定が難しい状況なんだ。プロモーターが心配しているのは、前売りが本当に少ないことで、セールス不振のために直前でショーがキャンセルされたり、コロナの場合、バンドメンバーの誰かが直前でかかってしまうとキャンセルしなければならないので、適切な料金設定ができないんだよ。まだコロナの前に戻っていないし、しばらくはそうならないだろうね。3月にもいくつかのショーを予約していたんだけど、やはり不透明な部分が多いので、少し落ち着いてから再調整することにしたんだ。多くのバンドは、ライブをやるために必死になって安いギャラで出ようとするだろうけど、僕たちは状況が落ち着くまで待って、適切なレベルで再び出ようと決めたんだ。

Q: Let’s go back a bit - quite a bit – you joined in 1984. Where did you come from and how did you get the gig?
CE: Just before that I was playing with the old Blues band, Chicken Shack…

Q:少し遡りますが、あなたは1984年に加入しましたよね。どんな事情で、どのようにしてステージに立ったのですか?
CE: その直前には、昔のブルースバンド、チキンシャックで演奏していたんだけど......

Q: Stan Webb’s Chicken Shack?
CE: Yeah. That was my first proper professional band. I already knew Mick and Algy and the guys at that time and when Pete Brabbs left they were looking for someone else and they came down to a gig I was playing at the The Golden Lion in Fulham which was an amazing place, Led Zeppelin and everyone used to go or play there and Mick and Algy came down with Janick Gers as well because I think Mick was living with Janick at the time. They came down, saw me play there and I think it was a couple of days later that I actually got fired from Chicken Shack (laughs) and then the day after that, Mick and Algy came into the guitar shop where I was working and said ‘Do you want to join Tank?’ There was no audition anything like that. That was it and I thought ‘This is cool’ but that’s the way Tank auditions have always been done. We went into the studio finish off the Honour & Blood album and then it was ‘Ok guys. You’re going to go on tour with this American band called Metallica’ of which I had heard the name but I wasn’t really familiar with their music. (laughs) That was my first proper tour, going into Europe as well.

Q:スタン・ウェッブのチキン・シャックですか?
CE: ああ。それが僕の最初のプロフェッショナルなバンドだった。ピート・ブラブスが抜けた時、彼らは他の誰かを探していて、僕がフラムのゴールデン・ライオンでやっていたギグに来たんだけど、そこはレッド・ツェッペリンやみんながよく行ったり演奏したりしていた素晴らしい場所で、ミックとアルジーはヤニック・ガーズも連れて来た。ミックはその当時ヤニックと一緒に住んでいたようだ。彼らがやって来て、僕がそこで演奏しているのを観たんだ。実際にチキンシャックをクビになったのは、その数日後だったような気がするよ(笑)。で、その翌日、ミックとアルジーが僕の働いていたギターショップにやって来て、「タンクに入らないか」と言ったんだ。オーディションみたいなものはなかったんだ。 そんな訳さ。<かっこいいな>と思ったんだけど、タンクのオーディションは昔からそういうものだったんだ。それから僕たちは『Honour & Blood』のアルバムを完成させるためにスタジオに入った。その時、「よし、みんな。メタリカというアメリカのバンドと一緒にツアーに行くことになった。」と言われたんだけど、彼らの名前は聞いたことがあっても、彼らの音楽はよく知らなかったんだ(笑)。それが僕の初めてのツアーだった。ヨーロッパに行ったのも初めてのことだったんだ。

Q: So the Honour & Blood album was already started?
CE: Yeah. Mick had done most of the guitar work and I came in towards the end of it.

Q:『Honour & Blood』のアルバムの制作はすでに始まっていたのですね。
CE: そうだね。ミックがほとんどのギター・ワークをやっていて、僕は最後のほうに入ったんだ。

Q: There’s a cover of Aretha Franklin’s Chain Of Fools on it, where did that idea that come from?
CE: That was Algy’s idea. He liked that song and was always coming up with stuff, strange ideas about different things to do. That was one he wanted to cover and he came up with the arrangement, heavy it up a bit and it’s a different take on that great song.

Q:アレサ・フランクリンの「Chain Of Fools」のカバーが収録されていますが、このアイデアはどこから来たのでしょうか?
CE: アルジーのアイデアだよ。彼はその曲が好きだったし、いつもいろいろなことを思いつき、奇妙なアイデアを出していた。この曲は彼がカバーしたかった曲で、彼がアレンジを考え、少しヘビーにして、あの素晴らしい曲を違う形で表現したんだ。

Q: There was three years between Honour & Blood and the GWR release, the fifth album, Tank. What happened?
CE: The Honour & Blood came out and then the tour with Metallica which was when they were making it really big with the Ride The Lightening album. We were with them and going down really well with great crowds but our management wasn’t giving us any help or promotion. We were going around Europe in an old transit van with part of the floor missing. You could see the road as we went along and we are talking December in Germany and Scandinavia – it was bloody freezing! Anyway, the tour was a success, we came off that and then nothing. There was no tour to follow that, no back-up, no plan so we sat around and then later in ’85 they got us an American tour with Raven but there wasn’t really any promotion for the album which was on Roadrunner in the US, so we were just out there on our own. It was good fun but not successful so that album became a dead album. I ended up staying in America for almost a year because there were no other gigs booked or anything. Algy liked to sort of disappear for a while, just go off the radar and do his own thing until ’87 when Algy said he had a bunch of songs so we went in and recorded them but there wasn’t much of a vibe for it. None of us were in the right frame of mind, I thought the songs were ok but there was a bit of friction between Mick and Algy because Algy wrote all the songs and Mick didn’t get a look-in on them. It wasn’t a great album and once again, no promotion so the whole thing seemed a waste of time. Honour & Blood was great and should have been the album that broke Tank into Europe but without the support, it didn’t happen. Algy was great but as I said, he’d sometimes just go off for a while; Tank was never really a functioning, professional outfit back then. (laughs)

Q:『Honour & Blood』と『GWR』との間に3年を擁しています。そして5枚目のアルバム『Tank』のリリースまでの間にも。何があったんですか?
CE: 『Honour & Blood』が出て、それからメタリカと一緒にツアーをしたんだ。彼らが『Ride The Lightening』のアルバムで大成功を収めた時だ。僕たちは彼らと一緒に、素晴らしい観衆の中で本当によくやっていた。でも僕たちの経営陣は、僕たちに何の手助けもプロモーションもしてくれなかったんだ。床の一部が欠けた古いトランジットヴァンでヨーロッパを回っていたんだよ。そこから道路が見えるほどだった。ドイツやスカンジナビアでは12月だというのにね。本当に寒かった!とにかく、ツアーは成功した。でもそれを終えてから何もなかったんだ。その後のツアーも、援助も、計画も何もなし。それで静観するしかなかったところ、85年の後半にレイヴンとのアメリカ・ツアーが決まったんだ。でも、アメリカではRoadrunnerからリリースされたアルバムのプロモーションは行われていなかったから、自分たちだけでやったんだ。楽しかったけど、成功しなかったから、アルバムは忘れ去られてしまった。結局、他にライブのブッキングが何もなかったので、1年近くアメリカに滞在することになったんだ。アルジーはしばらく行方不明になるのが好きで、87年まで独自の活動をしていたんだけど、彼が曲をたくさんストックしているというので、レコーディングに行ったんだけど、あまりやる気が出なかったんだ。誰一人、まともな精神状態ではなかった。僕は曲はいいと思ったけど、ミックとアルジーの間にはちょっとした摩擦があったんだ。アルジーは全ての曲を書いていて、ミックは関知していなかったから。素晴らしいアルバムではなかったし、またプロモーションもなかったので、全体的に無駄な時間を過ごしてしまったように思えた。『Honour & Blood』は素晴らしく、『Tank』はヨーロッパに進出させるアルバムになるはずだったんだけど、サポートがなかったため実現しなかった。アルジーは素晴らしい奴なんだけど、しばらくだめな時があるんだ。あの頃のタンクは、決してプロとして機能していたわけではないんだ。(笑)

Q: Then after that, Tank seemed to fade away. Bits and Bobs came out up until 2010 when you and Mick released War Machine. What were you doing in those wilderness years?
CE: It was ’87 when that fifth album came out, it bombed, didn’t surprise me and it was shortly after that, in ’89 when I moved to New York. A mate of mine called and said to come over and that he had a band and I was sitting at home on Christmas day thinking ‘What the fuck am I gonna do in life?’ so in the new year I got on a plane and flew to New York. I ended up working in a rehearsal studio there and the guy I was working for was called Arnie Goodman who managed bands including Fastway, Savoy Brown and others and he also owned a big record store in Brooklyn called Zig-Zag Records. Arnie also previously worked with Paul Di’Anno’s Battle Zone as well. Around ’91, there was that Praying Mantis album that came out with Di’Anno and Dennis Stratton on – Live At Last – and it was doing good business and at the same time, I get a call from Steve Hopgood who suggested we get something together with Di’Anno. I spoke to Arnie about it and he said ‘Ok, let’s get Di’Anno and bring him to the States’. It came together really quickly. Paul and Steve came over, we needed a couple of guys from New York. John Gallaher from Raven was living in New York at the time so we brought him in on bass and a mate of mine, Ray DeTone who was playing guitar with a band called Drive, She Said. Great line-up and then it was ‘Ok, what shall we do then?’. (laughs) We got some money from a Brazilian label who wanted some live recordings we brought in a mobile studio into the rehearsal room and recorded a load of Iron Maiden stuff because we literally had nothing of our own. We had two days rehearsals and then recorded all these tracks, pretty much just jamming all this Iron Maiden stuff which became South American Assault when it was released. Then we thought we should actually do a new album but John had gone back to Raven and Ray had gone back to his band so we brought over Gavin Cooper and Nick Burr and did a showcase for record labels. BMG were there, Sony, the head of Virgin flew in and all the major labels were there but we still hadn’t written any songs so we played Phantom of the Opera, Wrathchild and Prowler. (laughs) Now fortunately, all of these heads of the record labels didn’t recognise any of these songs and it ended up in a bidding war between all the labels! They came up to us afterwards and were saying ‘Really good stuff!’ and ‘Fantastic songs!’ and we ended up getting a $250,000 deal with BMG.

Q:その後、タンクはフェードアウトしてしまったようでした。あなたとミックが『War Machine』をリリースした2010年までは『Bits and Bobs』しかありませんでした。あの荒野の時代には何をされていたのでしょうか?
CE: 5枚目のアルバムが出たのは87年で、大爆死したんだけど、僕は驚かなかった。そのすぐ後、89年にニューヨークに移ったんだ。友達が電話してきて、バンドをやるから来いと言うので、クリスマスの日に家で「僕はこれからの人生で何をするんだ?」と考えて、年明けに飛行機に乗ってニューヨークへ飛んだんだ。結局、そこのリハーサルスタジオで働くことになったんだけど、僕が仕えていたのはアーニー・グッドマンという人で、ファストウェイやサボイ・ブラウンなどのバンドをマネジメントしており、ブルックリンでジグザグ・レコードという大きなレコード店も経営していたんだ。アーニーは以前、ポール・ディアンノのバトルゾーンにも参加していた。91年頃、ディアノとデニス・ストラットンが参加したプレイング・マンティスのアルバム『Live At Last』が発売され、良いビジネスになっていたんだけど、同時にスティーブ・ホップグッドから電話があり、ディアノと何か一緒にやらないかと言われた。そのことをアーニーに話したら、「よし、ディアノを捕まえてアメリカに連れてこよう。」と言われたんだ。本当にあっという間の出来事だった。ポールとスティーブが来て、ニューヨークからはあと二人が必要だった。当時、レイヴンのジョン・ギャラガーがニューヨークに住んでいたので、ベースを彼に、そして僕の仲間のレイ・デトーンがDrive, She Said(ドライブ・シー・セッド)というバンドでギターを弾いていたのを連れて来たんだ。素晴らしいラインナップが揃ったけど、「よし、じゃあどうしよう?」ということになった(笑)。ブラジルのレーベルからライブ録音をしたいという話があって資金提供を受けた。それで移動式スタジオをリハーサル室に持ち込んで、アイアン・メイデンの曲をたくさん録音したんだ。というのも、僕たちは文字通り自分たちのオリジナル曲を何も持っていなかったからね。2日間のリハーサルを経て、アイアン・メイデンの曲をひたすらジャムって録音し、それが『South American Assault』としてリリースされた。その後、実際に新しいアルバムを作ろうと思ったんだけど、ジョンはレイヴンに、レイは自分のバンドに戻ってしまったから、ギャヴィン・クーパーとニック・バーを呼んで、レコード会社向けのショーケースをやったんだ。BMG、ソニー、ヴァージンのトップが飛んできて、メジャーレーベルが勢揃いしたんだけど、まだ1曲も作っていなかったので、「オペラ座の怪人」、「Wrathchild」、「Prowler」をやった(笑)。幸いなことに、レコード会社の社長たちは、これらの曲のことをまったく知らなかったので、すべてのレコード会社の間で入札合戦になったんだ!その後、彼らが僕たちのところにやってきて、「本当にいいね!」「素晴らしい曲だ!」と言ってくれて、結局BMGと25万ドルの契約を結ぶことになったんだよ。

Q: That’s berserk!
CE: Yeah. We got a deal playing Iron Maiden covers. (laughs) Now, when you have someone like Paul Di’Anno in a place like New York, it’s not going to end well so the managements sent us to a tiny place in up state New York called Binghamton. We were in the middle of nowhere and our motel was next to some railway sidings. We were there for two weeks and wrote the album there and then went into a studio in Burlington, Vermont, put down all the tracks there and then back to New York to the legendary Power Station and mixed the album there. Our producer was Rob Fraboni who had previously done The Rolling Stones, Eric Clapton, Bob Marley, etc and he did a great job. That album, Murder One, still stands up to date and I’m proud of that one. So that’s how Killers started and then we did pretty much a world tour. Back and forth across America, a few European tours, Japan, etc. It was about ’97 when Killers disbanded and we went into the studio with Tank to record some stuff which we put together with some old live recordings of Tank I found and got a deal with a German label called Rising Sun Records and they put out the Return Of The Filth Hounds live album and from that we got a tour with Raven and Hammerfall. That was Tank back together again.

Q:まるでベルセルク(伝説の戦士たち)ですね!
CE: ああ。それでアイアン・メイデンのカヴァーを演奏する契約をしたんだ(笑)。それから、ニューヨークのような場所にポール・ディアノのような人物がいるとロクなことにならないので、マネージメントは僕たちをニューヨーク州のビンガムトンという小さな場所に送り込んだんだ。僕たちは人里離れた場所にいて、モーテルは鉄道の側線に隣接していた。そこで2週間アルバム用の曲を書き、バーモント州バーリントンのスタジオに入り、そこですべてのトラックを録音して、その後ニューヨークに戻り、伝説のパワーステーションでミキシングを行なったんだ。プロデューサーは、ローリング・ストーンズ、エリック・クラプトン、ボブ・マーリーなどを手がけてきたロブ・フラボニで、彼は素晴らしい仕事をしてくれたよ。そのアルバム『Murder One』は今でも通用する、自慢の一枚だよ。そうして始まったキラーズは、その後、かなりのワールドツアーをこなしたんだ。アメリカ大陸を行ったり来たり、ヨーロッパツアーも数回、日本公演もやったよ。キラーズが解散したのは97年頃だった。それからタンクと一緒にスタジオに入ってレコーディングしたんだ。僕が見つけたタンクの古いライブ音源を組み合わせて制作したんだ。ライジング・サンレコードというドイツのレーベルと契約して、『Return Of The Filth Hounds』というライヴ・アルバムを出してもらった。そしてそこからレイヴンとハマーフォールのツアーに参加することになったんだ。それがタンク復活劇さ。


Conquest Music

Q: Enough of Tank, you own and run a record label now, Conquest Music.
CE: It’s myself and my business partner, Alan Bambrough. We’ve been good friends for a long time and for the last ten years had always talked about getting a label together and then during the lockdowns we said ‘Let’s do it’. Alan was at Sony music for thirty years so he knows how to run a label at that major level and I’ve learnt so much from him. We both have similar tastes in music and we have both said that if one of us wants to sign a particular band, then we will all support it.

Conquest Music(コンクエスト・ミュージック)

Q:タンクのことはこれくらいにして、あなたは今、コンクエストミュージックというレコード会社を経営していますね。
CE:僕とビジネスパートナーのアラン・バンブローとの共同経営なんだ。僕たちは昔から仲がよくて、この10年間ずっと一緒にレーベルを作ろうと話していたんだけど、ロックダウンの時に「やろうよ」って言ったんだ。アランはソニーミュージックに30年間在籍していたので、メジャーレーベルの運営を熟知しており、僕は彼から多くのことを学んだ。僕たちは2人とも音楽の好みが似ていて、どちらかが特定のバンドと契約したいと思えば、二人でそれをサポートしようと言っているんだ。

Q: Bernie Marsden, Mickey Jupp, White Spirit. Excellent start with all those, Bernie’s three albums are a masterclass of Blues.
CE: Oh they are! Bernie is such a great musician and a great singer as well! I didn’t know how great his voice is. The albums are so well recorded, a good vibe and he just goes into a studio and bangs this stuff down. He gets fantastic musicians in who just know those songs, the groove and the vibe, Bernie puts a bit of his guitar and vocals over the top and it’s there. Recorded properly and mastered by Ade Emsley who does all our stuff; his mastering is second-to-none so the albums sound really good. Bernie’s three albums as you know are Chess, Kings and Trios, that last one being a tribute to the great power trios of Rock and Blues and it’s a kick-arse album. I love it, it’s a party album.

Q:バーニー・マースデン、ミッキー・ジャップ、ホワイト・スピリット。バーニーの3枚のアルバムはブルースのマスタークラスであり、素晴らしいスタートとなりましたね。
CE:そうなんだよ!バーニーはとても素晴らしいミュージシャンであり、また素晴らしいシンガーでもある。彼の声がこんなに素晴らしいとは知らなかったよ。アルバムはとても巧く録音されていて、いい雰囲気だし、彼はただスタジオに入るだけで、こんなものを引き出すんだよね。彼は、その曲やグルーヴ、雰囲気を知っている素晴らしいミュージシャンを招き、バーニーはその上に自分のギターとボーカルを少し乗せるだけで、見事に作り上げてしまうんだ。録音とマスタリングはアイド・エムズリーが担当した。彼のマスタリングは他の追随を許さないので、アルバムは本当に良い音なんだ。バーニーの3枚のアルバムは、ご存知のように『Chess』、『Kings』、『Trios』で、最後の1枚はロックとブルースの偉大なパワートリオへのトリビュートで、ガツンとやられるアルバムになっているよ。大好きなパーティーアルバムさ。

Q: Then there’s Mickey Jupp, one of my favourites from the early Stiff Records era. How on earth did you find him after all this time?
CE: It was Alan. He has always been a fan of Mickey Jupp and known him for a while and trying to get him to do something because Mickey had something like 230 songs that were unreleased. Alan was on him for a long time to try and get something on the go, saying he needs to get them onto albums and out there. Mickey had been selling them to a few of his fans, a few CDRs to the people who live in his village and stuff but Alan persuaded him to do a proper release and did a deal with Mickey for them. We got in a mastering engineer, John Nichols, who lives here in Hastings because the recordings are made over the years on different tape machines so they needed tweaking so it sounds like an album. Bits of EQ and stuff like that and John spent weeks really fine-tuning the recordings to make them run together as an album. It’s a pleasure to put Mickey’s stuff out and we have a series to release. I think there is sixteen albums of material there. (laughs)

Q:それから、初期のスティッフ・レコード時代から私の気に入りの一人、ミッキー・ジャップがいますね。今さらながら、いったいどうやって彼を見つけたのでしょうか?
CE:アランが見つけてきたんだ。彼はずっとミッキー・ジャップのファンで、以前から彼を知っていて、ミッキーには230曲ほどの未発表曲があるので、彼に何かやってもらおうと思ったらしい。アランは、「アルバムにして世に出す必要がある」と、長い間、彼に訴え続けていたんだ。ミッキーは、自分のファンや地元の村の人たちにCD-Rを売っていたんだ。でもアランがちゃんとしたリリースをするように説得して、ミッキーと契約してくれたんだ。マスタリングエンジニアは、ここヘイスティングスに住んでいるジョン・ニコルズという人さ。というのも、長年に亘って異なるテープマシンで録音されたものなので、アルバムとして聴けるように微調整が必要だったんだ。イコライジングとかを含めて、ジョンが何週間もかけてレコーディングの微調整を行い、アルバムとして完成させたんだ。ミッキーの音源を出すのは嬉しいことだし、シリーズで出しているよ。16枚分のアルバムの素材があると思うよ(笑)。

Q: Got to be one of the greatest lyricists of all time. “I’m drowning my sorrows but my sorrows are learning to swim”.
CE: They are brilliant and very amusing. I met him for the first time just a couple of months ago. He does one gig a year – just one – in his local village up there in the Lake District and we thought we’d go up and record the show. We met him in the pub, had a couple of pints and he was such a nice guy. Very amusing, great stories he tells and a very dry sense of humour. He did the gig, a long-time member of his band is his guitarist, Mo Whitham and they have a bass player that comes in from Sweden. They never actually invited him; he just shows up and does it. (laughs) Also, Mickey doesn’t have a set list. He’ll just say ‘Let’s do this one’. He has a catalogue of hundreds of songs to chose from and somehow, this bass player just knows them! The show was brilliant, Mickey was on it. It was a real pleasure to witness that.

Q:彼は史上最高の作詞家の一人であることは間違いないです。”僕は悲しみの中に溺れているけれど、僕の悲しみは泳ぐことができるんだ”なんてね。
CE:どの詞も素晴らしくて、とても面白いだろ。つい2カ月ほど前に初めて彼に会ったんだ。彼は年に1回、ディストリクト湖のある彼の地元の村でライブをやっていて、僕たちはそのライブを録音しようと思ったんだ。パブで会って2、3杯飲んだら、とてもいい人だと分かったよ。とても面白くて、素晴らしい話をしてくれるし、ユーモアのセンスはとてもドライなんだ。彼がやったライブは、彼のバンドの長年のメンバーがギタリストのモー・ウィサムで、スウェーデンから来ているベース奏者がいるんだ。実際に招待したわけではなく、ただ現れてやっているだけだけどね(笑)。ミッキーにはセットリストというものがないんだ。「これやろうよ」って言うだけなんだよ。彼は何百曲ものカタログから曲を選ぶんだけど、なぜかこのベーシストはすべての曲を知っているんだ!ショーは見事なもので、さすが、ミッキーだった。それを目の当たりにできたのは、本当に嬉しいことだった。

Q: For the White Spirit album, you created a technical marvel with a forty-year-old tape. Run us through what you had to do to get it sounding that good.
CE: Originally, they asked if it was good enough to release as it was because they were unreleased demos. I played it and it had the usual issues with phasing and drop-outs and the speed was varying so it wasn’t good enough but Brian’s vocal on it was amazing. I got it to run as evenly as I could but it still sounded pretty dreadful. I managed to separate the vocals from the music with a clever bit of software that I have and put it onto its own track. Now, none of the demos were done to a click track and none of the instruments were tuned to any particular pitch so I re-did all the backing tracks myself and put them onto a grid with a metronome and rearranged each vocal line to fit in. Then I removed the drums from that and got Russ Gilbert from Uriah Heep to go into a studio near where he lives -it’s owned by John Summerton who used to be the guitarist in Flintlock – and Russ put down all the drum tracks. So now I had Brian’s vocal and really good drums and then Mick and Mal replaced all their guitar and keyboard parts. There were ten songs but only six where I could salvage Brian’s vocal so then we got in Jeff Scott Soto, Lee Small and Steve Overland to do the others. That made the full album. We did a pretty good job on it and it’s been very well received.

Q:ホワイトスピリットのアルバムでは、40年前のテープで技術的な驚異を生み出しましたね。どのような工夫をされたのでしょうか?
CE:元々、彼らが「未発表のデモだから、このまま出してもいいのか?」って訊いてきたんだ。再生してみると、フェイジングやドロップアウトなど有りがちな問題があり、スピードもまちまちで、十分とは言えなかったけど、そこに乗っているブライアンのボーカルは素晴らしいものだった。できるだけ均等に走らせるようにしたけど、それでもかなりひどい音だった。ボーカルは、僕が持っている優れモノのソフトウェアを使って音楽から分離し、独立したトラックに入れることができた。デモはどれもクリックトラックで行われ、どの楽器も特定のピッチにチューニングされていなかったので、バッキングトラックをすべて自分で作り直し、メトロノームを使ってグリッド上に並べ、ボーカルラインをそれぞれアレンジして合わせた。それからドラムを抜いて、ユーライア・ヒープのラス・ギルバートを彼の家の近くのスタジオ(フリントロックのギタリストだったジョン・サマートンが所有している)に呼んで、ラスがすべてのドラムトラックを書き込んでくれたんだ。それで、ブライアンのボーカルとすごくいいドラムがあって、ミックとモルがギターとキーボードのパートを全部入れ替えたんだ。10曲あったんだけど、ブライアンのボーカルを生かせるのは6曲だけだったので、ジェフ・スコット・ソト、リー・スモール、スティーブ・オーバーランドに他の曲をやってもらった。それでフルアルバムが出来た。かなり頑張って作った甲斐あって、とても好評だよ。

Q: Where did you learn to do all that stuff Cliff?
CE: It’s really just sitting down and getting into it. A lot of the Tank albums I’ve done in my own studio, Killers stuff that I’ve done so it’s learning things over the years. I do the legwork but when it comes to mixing and mastering, I leave that to the professionals. The White Spirit album in all took me about a year to put together so it was a lot of time and effort but job done.

Q:どこでそんなことを覚えたんですか、クリフ?
CE:本当に座ってやっているだけで、没頭するんだよ。タンクのアルバムの多くは自分のスタジオで作ったものだし、キラーズのアルバムも作ったから、何年もかけていろいろと学んでいるんだ。足で稼ぐのは僕だけど、ミキシングやマスタリングに関しては、プロに任せているよ。ホワイトスピリットのアルバムは、全部で1年もかかった。すごく手間もかかったけど、完遂できたよ。

Q: Given those releases, Conquest could be interpreted as Blues based but I know better because you’ve just done the Hillbilly Vegas album.
CE: Yeah. I don’t want our label to be any particular genre of music. We have three label imprints at Conquest which are Albion which is Folky, Aquarius which is what most of our stuff comes out on and Soundhouse which is more Rock/Metal. Bernie’s label called Little House is also a Conquest imprint but as I said, we just want to work with good music. With Hillbilly Vegas, Alan picked them up off of YouTube, dug a bit deeper to see what they were doing and started to wonder why they are not really big. He got in touch with them and they are a real pleasure to work with. We put the album together and flew them over to London to do an industry showcase and everyone was knocked out. People were saying that it was like seeing The Eagles for the first time. You don’t get a much bigger compliment than that. They are now working on the second album and we are trying to get them into Europe in 2023 on the festival circuit.

Q:これらのリリースを考えると、コンクエストはブルースをベースにしていると解釈できますが、あなたはヒルビリー・ヴェガスのアルバムを出したばかりなので、そこのところはよく分かっているつもりです。
CE:そうなんだ、僕たちのレーベルは、特定のジャンルの音楽にはしたくないんだ。コンクエストには3つのレーベルがあり、アルビオンはフォーク系、アクエリアスは僕たちの作品のほとんどをリリースしており、サウンドハウスはよりロック/メタル系のレーベルなんだ。バーニーのリトルハウスというレーベルもコンクエストの傘下なんだけど、先ほども言ったように、僕たちはただ良い音楽を扱いたいだけなんだ。アランはヒルビリー・ヴェガスをYouTubeからピックアップして、彼らが何をしているのか少し掘り下げて見て、なぜ彼らが本当にビッグでないのか疑問に思い始めたんだ。そして彼は彼らと連絡を取った。一緒に仕事をすることができるのは本当に楽しいね。アルバムを完成させてから彼らをロンドンに飛ばし、業界向けのショーケースを行なったところ、みんなノックアウトされたんだ。初めてイーグルスを見た時のようだ、と言われたんだよ。これほど大きな賛辞はないだろう?彼らは今、2枚目のアルバムを制作中で、2023年にはヨーロッパでフェスティバル・サーキットに参加させようと思っているんだ。

Q: Cliff, always good to talk to you and here’s to 2023.
CE: Yeah! Take care and we’ll speak soon.

Q:クリフ、あなたとはいつも楽しくお話させていただいてます。
CE:ほんと!お元気でね。また話そうよ。


Copyright © 2023 Upp-tone music Co., Ltd. All Rights Reserved.