NEWS

JEFF DUNNファンミーティング後記です!

前回のJEFF DUNNファンミーティング後記です!
翻訳は、川嶋未来さんです。
次回も、お楽しみに!
Jeff Dunn- Mantas
Fan Meeting Transcript
31st October 2020
JD:Jeff Dunn
HS: Hiromi Sugou (UPP-tone Music + Host)
GW: Glenn Williams (Moderator)
MK: Mariko Kawahara (Interpreter)
2020年10月31日
JD:Jeff Dunn
GW: Glenn Williams (司会進行)
ウォーム・アップ(ファン・ミーティング開始前)
GW:ジョン・ギャラガーのファン・ミーティングの時に、ヴェノムの初めてのギグはハマースミス・オデオンだと言っていましたよね。
JD:イギリスという意味ではそうだよ。
GW: それは凄い!
JD:それ以前はニューカッスルのウェスト・エンドにあるチャーチ・ホールでリハーサルをしていてね。そこで小さなギグはやっていて、クライヴ・アーチャーがヴォーカリストの4人編成での最初のギグは、俺のガールフレンドの誕生日パーティだった。ニート・レコードのあるウォールセンドの埠頭そばにあるソーシャル・クラブでやったんだ。奇妙なギグだったよ。本にはもっと詳しく書くけど、すべてがつながっていることがわかってきた。行ったところ、会った人々。ウェストゲート・ロードのチャーチ・ホールでもやって、それからニート・レコードのすぐ近くの、ウォールセンドのステーション・ロードにあるメソジスト教会のチャーチ・ホールでもやった。金曜か土曜の夜に、ユース・クラブがロック・クラブになったみたいなところでもやって、それからニューカッスルのソーシャル・クラブでも2回やって(笑)。文字どおりその直後、週末にチャーチ・ホールでやって、次の週末ベルギーで3000人を前にプレイしたんだ。そのくらいあっという間だったんだよ。初めての国外でのショウだった。それからアメリカに行って、ヨーロッパに戻って来て、Seven Dates of Hellツアーをやった。メタリカがサポートで、ヨーロッパで6回のショウをやって、それからハマースミスだった。
GW: 今も本を書いているんですか。
JD: ああ、凄い量書いているよ!こんな大量の作業になるとは思わなかった。今こうやって話しているみたいに書いているんだ。あることについて語って、それから別の話題に行って。簡単じゃないよ。
GW: そのことについてはまた後ほど話しましょう。ではファン・ミーティングを始めます。
ファン・ミーティング
GW: みなさん、ジェフ・ダンことマンタスと生でつながっています。ご機嫌いかがですか。
JD: とても良いよ。世界中のみんな、おはよう、こんばんは、こんにちは。
GW: では、まず演奏をお願いします。
JD: ヴェノムというバンドがいてね、ずっとずっと昔、マンタスという変なやつが書いた曲をプレイするよ。
Live Like an Angel, Die Like a Devilを演奏
GW: この曲のエピソードを教えてください。
JD: ずっと昔、まだクライヴ・アーチャーがいた4人編成のヴェノムの初期、モーターヘッドの『オーヴァーキル』を買ってね。そのアルバムに入っている「No Class」をプレイしていたんだ。それ以前にも、ZZトップが「Tush」で同じようなリフをやっていた。どちらの曲も、いわゆるダブル・ストップを使っていて、俺もヴェノムでこれを使いまくった。これはブルースでもよく使われていて、パワーコードの五度の音と、オクターブ高いルートの音を弾くやり方。「Live Like and Angel」をフルのパワーコードで弾くとせわしないので、ダブル•ストップでやるようにしたんだ。これは「Welcome to Hell」、「Die Hard」、「Leave Me in Hell」から『Ave』の「The Evil Dead」や「Forged in Hell」まで、色々と使った。どんなバンドのどんなソングライターも、ある程度の公式というのは持っているものさ。曲作りに公式がなく、それで大成功を果たしたバンドというのは少ない。クイーンはその中の一つだよね。初期のクイーンはプログレッシヴでとてもヘヴィだった。子供の頃に買った初めてのシングルは「Seven Seas of Rye」だったけれど、後には「Fat Bottomed Girls」みたいな曲もやっていて。ちなみに「Forged in Hell」は、オジー時代のジェイク・E・リーへ敬意を表した曲さ。俺はギタリストとして彼の足元にも及ばないけれど、あの曲を聴いてもらえば影響がわかると思う。ダブル・ストップも使っているし。モーターヘッドからの影響ということであれば、ゆるいリズムというのもある。年を取ってくると、自分がどんな影響を受けて来たのかがわかるようになるものさ。ファスト・エディー・クラークやエース・フレーリーから受けた影響は大きいよ。
GW: では参加者からの質問に移りましょう。最初は川嶋未来さんから。
川嶋: 1984年にハマースミスでプレイした時に、「今日ここには俺たちが失敗するのを待ち望んでいる奴らがたくさんいる。何を言ってるんだ。俺たちの存在自体が失敗だというのに」という名MCをあなたはしました。このようなMCをした背景はどのようなものだったのでしょう。やはり嫉妬などがあったのでしょうか。
JD: 地元のニューカッスルにはファンがたくさんいたのだけれど、俺たちを嫌っている奴らもたくさんいた。当時は労働階級でなくてはいけない、身の丈にあった仕事をしなくちゃいけないみたいな風潮があってね。ずっと前にスウェーデンでマーク・ギャラガーと話したことがあるのだけど、彼はニート・レコードの所属バンドは俺たちがスタジアムでプレイするようになるのを見ていたと。彼らはみんな一生懸命やっていて、なのに俺たちはただラッキーなブレイクを果たしただけだった。ニート・レコードのバンドはみんな俺たちよりもずっと優れたミュージシャンで、ずっと一生懸命にやっていて、だけど俺たちは違うことをやってそれがうまく行った。場所、タイミングが良かったんだ。だけど、俺たちが失敗するのを待ち望んでいる人たちも多くて、ジェフ・バートン(注1)もその中の一人だった。彼はハマースミス・オデオンのレビューの中で認めていたよ。俺たちがスベるのを見に来たのだと。あのスピーチをしたのはそれが理由だったんだ。「ヴェノムを聴きたければ、家でレコードを聴いてな。今晩やるのは1時間半にわたる大虐殺なのだから」っていうやつ。それに、あのショウではトラブルもたくさんあった。ドラムライザー傾いて上がってしまったり、大失敗をする可能性が色々とあったんだよ。グレーター・ロンドン・カウンシル認証の防火カーテンが燃えちゃったりとか!ビデオで見ると、ドラムライザーの横からスモークが波打っているのがわかると思うけど、あれは実は消化器でグレーター・ロンドン・カウンシルが火を消そうとしているんだ。ステージが始まる直前、マネージャーのエリッククックが「もし何かうまくいかなかったから、全部ぶっ壊して逃げろ」って言われていたんだ。
GW: それは最高ですね!次はシルヴェインさん。
シルヴェイン: こんにちはジェフ。あなたはヘヴィメタルの形を永遠に変えてしまった曲、「Black Metal」を書きました。そのことを誇りに思いますか。
JD: もちろんさ。この曲をどうやって書いたかという話は多分みんな聞いたことがあるかもしれないけれど、もし聞いたことがなければ、これは本当の話さ。朝ベッドから出てコーヒーを飲んで、トイレに行きたくなる。わかるだろ?トイレに雑誌や新聞を持って行く人もいるだろうが、ある日俺はギターを持って適当に弾いていたら、「Black Metal」の最初のいくつかのコードが出てきたんだ。トイレが済んで、部屋に戻って、父親のカセット・レコーダーに思いついたいくつかのリフを録音して、それから10分から15分のうちに曲を書き上げて、そしてクロノスと一緒に歌詞をつけた。今も人気のあるジャンルをあの曲が作り出し、多くのことを変えたと考えると…随分とシンプルな曲だよね。「ヴェノムはブラック・メタルなのか?」と言う人がいるけれど、答えはイエス。「俺たちはブラック・メタルだ」なんて言っていたけれど、あれは若さゆえの傲慢さで、他の奴らとは違うんだという意味だった。当時のとても清潔なメタル・シーンに属しているという感じはしなかったから、それに反抗していたのさ。
GW: 次の質問は、マイク・ベスラーさん。
マイク: こんにちは、ジェフ。キャパリソンのギターばかり使うようになった理由は何ですか。
JD: 2012年、エンパイア・オブ・イーヴルとしてオンスロートとツアーをした時は、エピフォンのSGプロフェシーを使っていた。オンスロートのベース・プレイヤー、ジェフ・ウィリアムズが関係があったらしく、彼らのギタリスト、アンディがキャパリソンのギターを使っていた。それでジェフが試しに弾いてみるかと言われたのだけど、正直その時は名前すら聞いたことがなくて、でもとりあえず弾いてみたら、なかなか良かった。ツアーから戻ってくると、Angelus C2という新しいシリーズを作るから、試しに弾いてみたいかというメールが来たんだ。それでプロトタイプを受け取って、それは今でも持っているよ。初めて受け取ったギターで、今では世界中で使っている。それがキャパリソン愛の始まりだったのだけど、もっと早く出会っていれば良かったね。赤いやつのバックアップとして使っているもう一本は、Horus。Orbitも持っているけれど、一番のお気に入りはAngelusだよ。
GW: 次はガレスさん。
ガレス: こんにちは、ジェフ。今は所有していないけれど、ぜひ所有したいというギターはありますか。
JD: ザック・ワイルドのブルズアイの見た目はずっと好き。あれは一本欲しいね。俺はギター・オタクではなないし、キャパリソンが今もこれからも俺のメイン・ブランドさ。とても良くしてくれるから。だけど、だいぶ前にブランドに関するリサーチはした。家族が誕生日にハーレー・ベントンのレスポールを買ってくれたんだ。ストラトとテレキャスターも買った。レスポールは249ユーロだったのだけど、素晴らしいよ。この値段でどうやってこんな音を実現しているんだろうね。それ以外だと、ピーター・グリーン、ゲイリー・ムーアが所持していて、今はカーク・ハメットが持っているグリーニーが欲しいな。カークはあれをプレイしているのが素晴らしい。しまい込むのではなくてね。あと、俺の原点であり、コピーは持っているのだけど、コレクターが買ったKKダウニングのギブソン・フライングV。チェリーかワイン・レッドのやつ。
GW: もう一本あるでしょう、ジェフ。エース・フレーリーが70年代に使っていたロケット花火を発射していたギター。
JD: あーーー。2006年にスクーターでツアーをしていた時に、俺はジャクソン・ランディ・ロズを使っていて、毎晩ギターからロケット花火を発射していたんだよ。最高だったね!
GW: 次の質問はゲイブリエル・スタンさん。
ゲイブリエル: 90年代のノルウェー・ブラック・メタル・シーンについてどう思いますか。
JD: 正直に言うと、あまりそのことについては知らないんだ。というも他の音楽からの影響をあまり受けたくないというのがあって。俺はオールドスクールで、好きなのはプリースト、モーターヘッド、ブラック・サバスとかなんだ。リスペクトしているバンドが2つあって、彼らはもっと後に出て来たのかもしれないけれど、ディム・ボルギルとベヒーモス。ブラック・メタルの名の下に行われた、その殺人や教会放火については、これは音楽なんだよ、と言いたいね。音楽なのさ。
GW: ゲイブリエルさんはもう1つ質問があるとのことですが。
ゲイブリエル: バンドを始めたきっかけは何ですか。
JD: それはこの世で一番簡単な質問さ!1979年、ニューカッスル・シティ・ホールでのジューダス・プリーストのライヴ(注2)。KKダウニングがレザーを着て、フライングVを持ってステージを走り回っていたあの瞬間。1977年から色々とライヴを観に行って、最初はブルー・オイスター・カルトだった。それからTレックス、スレイドとか。子供の頃はギター中心の音楽が好きで、ギターとマーシャル・アーツがずっと俺の好きなことなんだ。バンドをやるってどういうことなんだろうってずっと考えていて、長いこと父と母にギターを買ってくれとせがんでいた。最初に手にしたのはシングル・ハムバッカー、チェリーレッドのSGのコピー。おそらく30ポンド程度だったのだけど、母に出してもらった。お金がなかったからね。それはともかく1979年に行われたプリーストのコンサートのツアー・プログラムとチケットは今もとってある。(取りに行き、それを画面に見せる。チケットの裏にはKKダウニングの、プログラムにはロブ・ハルフォードのサインが入っている。)2012年にアメリカに行ったとき、ロブにサインしてもらったんだ。彼も同じトレードショウにいることがわかっていたから、最初にスーツケースに入れたのがこのプログラムだった。ロブに会うと、「マイゴッド!ずっと持っていたのかい!」って。(そのツアーのシルク・スカーフを画面に見せる)
GW: ワオ!シルクのスカーフってどうなったんでしょうね。最近は誰も売っていませんが。では次。未来さんはもう1つ質問があるとか。
川嶋: 1985年にヴェノムはスレイヤー、エクソダスと北米ツアーをやっているのですが、あなたはそれに参加しませんでした。急病だったということですが、一部ではツアーに参加したくなかったが故の仮病だったという噂もあります。そのあたりの真相はどうだったのでしょう。
JD: 行かなかった理由は、ツアーの始まる1週間前に、体調が悪くなったんだ。インフルエンザか風邪だろうと思ったのだけど、とにかく調子が悪かった。当時バンドのメンバーはまだみんな両親と住んでいてね。金曜日に飛行機に乗るはずだったのだけど、月曜日に調子が悪くなって、水曜日には動けないほどになった。水曜の夜には医者を家に呼んで、というのも俺はまるでピザみたいにボツボツができていて、結局水疱瘡だったんだよ。あれは本当に酷かった。それで結局2週間遅れて出発し、シカゴのアラゴン・ボールルームから参加したんだ。そこに行くために、ニューカッスルからヒースローに行き、そこからヘリコプターでガトウィックに行って、そしてシカゴのオヘア空港まで飛んだ。それまではアヴェンジャーのレス・チーサムとフィストのデイヴィッド・アーウィンが俺の代役を務めていて、マネージャーのエリックが空港まで迎えに来ていた。彼に「もし2人がツアーを最後までこなすなら、俺は次のフライトで帰るよ」と伝えたことを覚えている。そのくらい、バンドを辞めようという気持ちは固まっていたんだ。実際は思っていたよりもずっと長くバンドに留まったのだけれど。ブラジルと日本のツアーの話が来た時さ、もう無理だと思ってバンドを辞めたのは。
GW: 続いてはリスナーのKさんからの質問。
Kさん: 私はマンタス名義の『Winds of Change』が大好きなのですが、このアルバムについて教えてもらえますか。
JD: ありがとう。1986年にヴェノムを辞めて、当時は脱退理由は明かさなかったけれど、それは決してお金の問題や音楽的相違ではなかった。1985年、ドイツのローレライ・フェスティヴァルでの出来事が本当に不愉快でね。起こるべきことが起こらず、それで「もうたくさんだ」と言ったんだ。実は、その時にヴェノムが初めて日本に行くという話が出ていた。電話が来て日本に行くと言われて、日本に行くことはずっと夢だったのだけど、道徳的立場から断らざるをえなかった。『Winds of Change』は、ニート・レコードのデイヴ・ウッズから家に電話があって、今何をしているのかと聞かれたので、実際は病院での手術室で血や内臓の中で働いていたのだけれど、デイヴには特に何もしていないと言ったんだ。そうしたら彼はソロ・アルバムを作る機会をくれてね。どうせ違ったことを、自分が知られていることの外でやるのなら、まったく違うものを作ろうと。わかるだろ。白い壁の部屋の内装を変えようという時に、また白で塗り直さないだろ?それが『Winds of Change』なのさ。楽しかったよ。当時のヴェノムでの出来事から解放されて、1985年、1986年の頃はヴェノムはもはやバンドではなく、旅するサーカスになっていたから。ヴィデオに出ていたスティーヴというキーボード・プレイヤーはわかる?彼は楽器なんてまったく弾けないんだよ!ただルックスが良かったから、ビデオに出てもらったんだ。ライヴもやる予定だったのだけど、結局『Prime Evil』を作ろうと誘われてね。ちなみに「Deceiver」のビデオで初めてトニー・ドーランと一緒にステージに立ったんだ。
GW: すでに予定時間が過ぎてしまいましたが。
JD: 大丈夫、俺のことは心配しないでくれ。
GW: ありがとうございます。ではマイクの質問に移りましょう。
マイク: クライヴ・アーチャーの消息はわかりますか。どんな文献を読んでも、ある日突然彼はリハーサルに現れなくなったと書いてあります。まだ存命なのでしょうか。
JD: クライヴはとても元気だよ。彼とは連絡を取り合っていて、本も書いているからね。彼からのインプットも必要だし。前回はブルースのバンドで歌っていると言っていた。彼はリハーサルに来なかったわけでもクビになった訳でもない。おそらくバンドの方向性が気に入らなかったのだと思う。クライヴと俺は共通点が多くて、どちらもジューダス・プリーストの大ファンだった。初めて彼に会った時、彼はジーズに「The Ripper」と刺繍していてね。「こいつは良い奴だ!」って思ったよ。俺はずっと、特にBMGがチャーチ・ホールのテープをリリースしたこともあり、もしクライヴがバンドに残っていたらどうなっていただろうと考えている。チャーチ・ホール・テープについて説明させてくれ。あれは1979年の土曜日の午後、ウェストゲート・ロードのチャーチ・ホールで、父のカセット・プレイヤーを使って俺が録音したものなんだ。みんな、これがオリジナルのテープだよ。(画面に見せる)これに「Angel Dust」や「Buried Alive」が録音されていて、つまり多くの曲がクロノスがバンドに入る前にすでに書かれていたという証拠さ。
GW: まさにロックの歴史ですね。では最後に、ガレスさんから素晴らしい質問があるようなので、これを持って笑顔と共に終わりましょう。
G: ヴェノム Inc.のマーチャンダイズでシルクのスカーフを復活させる予定はありますか。
JD: ああ、もちろん。作らなくちゃね!象徴的なものだし、あれが欲しくないやつなんていないだろう?素晴らしいものだし、シティ・ホールの外ではブートの商品が売られていたものさ。最高だったね。実を言うと80年代の始め、ヴェノムのシルク・スカーフもあったんだよ。俺ももう持っていないけれど、あったんだ。
GW: 私が最後に買ったのは、クイーンの1979年のクレイジー・ツアーの時ですね。
JD: ワオ!まだ持ってる?
GW: もう無いと思います。日本には無くて、もしかしたらオーストラリアの家にあるかもしれませんが。
JD: もう一つ質問があるみたいだね。
GW: アンナさんからですね。
A: こんにちは、ジェフ。ヴェノムにとって最もスパイナル・タップ的瞬間というのはどんなものでしたか。
JD: (笑)。話すと何日もかかるよ。やっぱりさっきも話した1984年のハマースミス・オデオンだね。コンサート全体が思いつく限りのスパイナル・タップだった。ウォールセンドで組み立てられた油圧式のドラム・ライザーがあって、ハサミみたいな形で高く上がっていく仕組みになっていたんだ。その前面にペンタグラムがかけてあって、2フィートから10フィートに上がって行くと、ペンタグラムが現れるようになっていた。ところが、サウンドチェックのときにグレーター・ロンドン・カウンシルの奴らがやって来て、それに火をつけて燃やしてしまった。耐火ではないからこれはダメだと。それで代わりに黒い布を渡されてね。ライヴが始まって、「Seven Gates of Hell」のプレイ中、ライザーには火花が出る装置がドラム周りにセットされていて、クソ野郎どもが15フィートもの高さの火花を45秒間も噴射しやがって、下の方に火がついてしまった。大騒ぎになって、ライザーは引っかかって作動せず、これはビデオ見ればわかるよ、そしてやっと作動したらサイドから煙が出ていて。耐火のはずのカーテンに火がついていたんだよ。一番面白いのは、ライザーが持ち上がって、そこにカメラマンが飛び乗って傾いてしまうところさ。ビデオを見てごらん、アバドンがドラムを叩きながらカメラマンに「ファック・オフ!ファック・オフ!降りやがれ!」と言っているのがわかるから。ライザーの後ろの方が下がってしまって、アバドンとドラム・キットが滑り落ちそうになって、ローディ総出で後ろ側を持ち上げて、コンサートの残りずっと、彼らは木片を使って支えていたのさ。これも数あるエピソードの中の1つでしかないよ!
GW: それは素晴らしい。次回もっと色々教えてください。今日はありがとうございました。最後に今後の予定を教えてください。
JD: 数週間のうちに俺に関するウェブサイトが出来上がる。アニマル・サポートの活動についてとかも載っているよ。みんなが「本当かよ?」と思うようなビデオもアップされる予定。注目しておいてくれ。
GW: もちろんです。
JD: 参加してくれた人、このビデオを見る人、みんなどうもありがとう。君たちがいなければ、これも実現できなかった。すべてファンのおかげさ。君たちこそが俺たちのやっていることの活力の源なんだ。
注1: ジェフ・バートンはサウンズ誌のライター、エディターで、Kerrang!の創設者でもある。
注2; “The Hell Bent for Leather”ツアー。プリーストはニューカッスルで5月23日、24日の2日間公演を行った。
Jeff Dunn- Mantas
Fan Meeting Transcript
31st October 2020
JD:Jeff Dunn
HS: Hiromi Sugou (UPP-tone Music + Host)
GW: Glenn Williams (Moderator)
MK: Mariko Kawahara (Interpreter)
Warm Up (pre fans joining)
Once we had the levels sorted and sound-check done, we had a few minutes spare so I asked Jeff a couple of things.
GW: You know when you were chatting during John Gallagher’s fan meeting, you mentioned that the Hammersith Odeon was Venom’s first gig…
JD: In the UK, yes.
GW: Blimey!
JD: Yeah. Previous to that we used to rehearse in a church hall in the West End of Newcastle so we did a little gig there and our very first gig as a four piece with Clive Archer singing was my girlfriend:s birthday party. It was in a social club on the dockside in Wallsend which is the home of Neat Records. It:s weird Glenn because as I’m writing more and more of this book, I’m finding everything is interconnected. A place I’ve been, a name from here, a face from there…but yes we did that and then we played a church hall in Westgate Road, then the Church Hall of the Methodist Church on Station Road in Wallsend called The Meth which was actually round the corner from Neat Records! It was a Friday or Saturday night, a youth club that had sort of morphed into a Rock club so we did a gig there and after that two Social Clubs in Newcastle (laughs). Literally after that, one weekend we were back at the church hall one weekend and then the next weekend, we were in Belgium playing to 3,000 kids; it was as quick as that. That was our first international show, then we went to America, then back to Europe for the Seven Dates Of Hell tour which was six in Europe with Metallica supporting us and the Hammersmith Odeon.
GW: You’re still doing your book then?
JD: Yeah I’ve written shitloads Glenn! I honestly had no idea there world be so much involved in writing this thing and I’ve written it like I:m talking to you. I’ll be talking about something and then go off down another avenue – it:s not ABCD…
GW: Let’s get more to that later. Time to let a few more people in.
Fan Meeting begins
In addition to the above mentioned, we are joined by fans, several of whom ask Jeff questions.
MK: Mirai Kawashima
MB: Mike Bessler
S: Sylvain
G: Gareth
GS: Gabriel Stan
K: Koga-san
A: Anna
GW: Ladies and gentlemen we are live with the one and only Jeff Dunn AKA Mantas! How are you sir?
JD: I’m very well and good morning, good evening, good afternoon to wherever you all are around this planet! Hope you are well.
GW: Now I believe you have a little ditty to open the proceedings.
JD: Yeah why not? Apparently some band called Venom did this song a long long time ago and some nut-job called Mantas wrote it so I thought I’d play it for you and see how it goes.
Jeff plays live guitar to a backing track of Live Like An Angel, Die Like A Devil.
GW: So what’s the story behind that one Jeff?
JD: Well many many years ago when it first came out, I bout the album Overkill by Motorhead and Venom in the early days – even as a four piece with Clive Archer – we used to play a track off that album called No Class. If you go even further back, ZZ Top did a song with the same riff called Tush. What I’m getting at is that they both have these little things called double-stops which became very prevalent in all of my writing in Venom songs. They are also prevalent in Blues and everything comes Blues at the end of the day and they are the 5th and the high octave of a power chord. So if I were to play Live Like An Angel with power chords, it’s far too much work on the guitar so we started doing these little double-stops. We used them in Welcome To Hell, Die Hard, Leave Me In Hell and all the way up to Ave with The Evil Dead and Forged In Hell. Every songwriter in every band has a formula of some description. There are very very bands that I can think of who have had massively successful careers who don’t have a formula to their songs. One of the few that hasn’t is Queen and I think the early Queen stuff is Progressive and massively Heavy. My first single as a child was Seven Seas Of Rye and much later on you get Fat Bottomed Girls. Forged In Hell by the way is my little tip of the hat to the Jake E. Lee era of Ozzy Osbourne. I am nowhere near the guitarist Jake E. Lee is because he:s phenomenal but if you listen to the song you can hear the influence, again with the double-stops. The other thing I got from Motorhead is that really loose rhythm (plays a brief excerpt from Motorhead and then demonstrates the same rhythm in Live Like An Angel). As you get older, you realize where your influences have come from and both Fast Eddie Clarke and Ace Frehley had a massive influence on me.
GW: Ok let’s throw this open for fan questions now. First up is Mirai Kawashima.
MK: In 1984 when Venom played at the Hammersmith Odeon, there is a legendary MC that you said that everybody was waiting for Venom to make mistakes. Were there many people back then who were jealous of the band back then?
JD: In Newcastle where we were from, there was a lot of fans from our hometown but there were also a lot of people that hated us. At that time, there was this thing that you were supposed to be working class and do your job and all this and I was talking to Mark Gallagher when we were in Sweden together a long time ago and he told me that the bands at Neat Records were watching us going away to play stadiums. They were all hard working bands – we just got a lucky break .Every band on Neat Records were far superior musicians, far harder working but we did something different that the world latched onto. We were in the right place at the right time but there was a lot of people waiting for us to fall and Mr Geoff Barton* was one of them. He admitted in a review of that Hammersnith Odeon show that he went along there to see us fall flat on our arses; that’s why I made that speech. You know, if want to listen to Venom, stay at home and listen to the records because tonight you are getting one and a half hours of pure fucking mayhem. To add to that, a lot of things did go wrong at that show. The drum riser rose up at an angle and tipped Abaddon off the back and all sorts of stuff and we knew there was a massive potential for things to go wrong. We actually set fire to the Greater London Council’s fireproof curtain! On the video you can see what looks like smoke billowing out from the sides of the drum riser; that was fire extinguishers and the GLC trying to put their curtain out. Just before we went onstage, our manager Eric Cook said to us ‘If anything goes wrong, smash the fucking lot and run! (laughs) That was the premise.
GW: Classic! A question now from Sylvain.
S: Hi Jeff. You said some time ago you wrote a song that would change Heavy Metal forever – Black Metal. Do you feel proud of that song now?
JD: Absolutely! Probably everybody now has heard the tale of how I wrote it but just in case anybody hasn’t and this is absolutely true. In the morning when you get out of bed and have a cup of coffee and then you need to go to the toilet – you know what I mean right? Well some people take a magazine or a newspaper and one day, I took my guitar. So I’m sitting on the toilet, messing about and the first few chords for Black metal came out. When I had finished (ahem!) I went back into the lounge, I had my father’s little cassette recorder and recorded the little riffs I had come up with and I finished it in probably ten or fifteen minutes and then myself and Cronos put the lyrics together. To think that that song gave birth to a genre which is still thriving today and that it changed a lot of things….it’s a very simple song. People say ‘Where Venom Black Metal?’ and the answer is yes. We said ‘We are Black Metal’ and that was just youthful arrogance and it was meant to individualize us and alienate us from everybody else. We didn’t feel a part of the Metal scene at that point as everything was very squeaky clean and we were rebelling against that.
GW: Your next question comes from Mike Bessler Jeff.
MB: Hello Jeff. S there anything particular that lead you to your exclusive use of Caparison guitars?
JD: Basically what happened was that I was on tour with Empire Of Evil in 2012 an we were out with Onslaught and on that tour I had an Epiphone SG Prophecy. Onslaught’s bass player, Jeff Williams, had something to do with the artist relations for Caparison and their guitarist Andy Rosser-Davies had one and Jeff asked me if I had ever tried one. I have to be honest and say that at that point, I had never even heard the name but I tried and thought :Oh yeah, that’s pretty nice’. When we got back off tour, I got an email saying would I like to try one as they were doing a new series called the Angelus C2. I received the prototype and still have it. It’s the first one I ever received and it’s been around the world now. That was the start of my love affair with them and all I can say is I wish I had discovered them years and years ago. The other one I use now which is my back-up to the red one and is a Horus. I also have an Orbit but my favourite of the whole range is the Angelus.
GW: Next up is Gareth.
G: Hello Jeff.. Is there a guitar you don’t have in your collection that you would really love to own?
JD: I’ve always liked the look of the Zakk Wylde Bullseye – I’d like to have one of those. I’m not really a guitar afficionado and Caparison is my main brand and always will be because they’ve served me well. The company has been amazing with me and you just can’t beat the guitars but I did some research on a brand a while ago and my family got me for my birthday, a Harley Benton Les Paul. I have since bought a Strat and a Telecaster; the Les Paul was 249 Euros (aprox 31,000 yen) and it is amazing! For the price, I don’t know how they do it. Other than that, the guitars I would love to own are Greeny which was owned by Peter Green and Gary Moore and now Kirk Hammett has it and well done to him because he is out there playing it – it’s not locked away and I have much admiration for that – and the other one is what started everything for me and I bought a copy of it and that is KK Downing’s Gibson Flying V which was bought by a collector. I think that was cherry or wine red.
GW: I think there’s a third one Jeff, I think you’d like to have Ace Frehley’s rocket firing guitar from the seventies.
JD: Awwwaaggh! You know what? When I did the Scooter tour in 2006, I was using a Jackson Randy Rhoads and I used to fire rockets off that guitar every night! Brilliant! I fucking loved it!
GW: I’ll bet you did! Let’s have another question , this one from Gabriel Stan.
GS: What is your opinion of the Norwegian Black Metal scene in the 1990s?
JD: I’m going to be absolutely honest here and say I really never explored the scene and the reason for that is because I didn’t want any other influences into my music. I’m old school and everything comes from Priest, Motorhead, Sabbath and all that kind of stuff. There’s two bands that came along but they may have been later but I do very much respect and that’s Dimmu Borgir and Behemoth. As for what was done in the name of Black Metal, you know the murders and the church burnings, (holds hands up in defiance and despair) it’s music guys, it’s fucking music.
GW: I think you also had another question Gabriel…
GS: Yes. What made you start a band?
JD: Oh that is the easiest question on the earth to answer! 1979 Judas Priest at Newcastle City Hall.** That moment I saw KK Downing run onstage, the leathers, the flying V…everything! I had been going to shows since 1977 and my first gig was Blue Oyster Cult. Before that it was T.Rex, Slade and all those. I was always into guitar driven music as a kid; guitars and martial arts have always been my thing all the way through my life. I always had this fascination of what it would be like to be in a band and I bugged my Mum and Dad to get me a guitar for a long time and the first guitar I ever got was a cherry red SG copy with a single humbucker. I think it cost about 30 pounds (4,200 yen) and even back then, my Mum had to finance it because we didn’t have the money to get it but yeah, 1979, Priest Newcastle City Hall. I still have the tour program and the ticket. (Jeff goes and gets and proudly displays his program, ticket from the tour. The ticket has KK Downing’s signature on the back and the program is signed by Rob Halford). Rod signed my program in 2012 when I went to America. I knew he was going to be at the same trade show so this program was the first thing I put in my suitcase. When I met Rob he said ‘My god! You’ve kept that all this time!’ (Jeff then displays a silk scarf from the tour).
GW: Wow! Whatever happened to silk scarves? Nobody sells those anymore…
JD: Oh come on! (Jeff waves silk scarf in the air)
GW: Let’s move on. Mirai I think you have another question.
MK: Yes. In 1985, there was a North American tour with Slayer and Venom and Exodus but you didn’t go.It was reported that you were ill but others said that wasn’t true and that you didn’t want to go. Do you mind telling us about that?
JD: Right. The actual reason I didn’t go was that the week before the tour was scheduled to start, I got ill. I thought it was the flu or a cold and I didn’t feel too good. At this point, the whole band were still living at home with our parents and this was a Monday and I was due to fly on the Friday. So on Monday I felt a bit rough and by Wednesday I couldn’t move. Wednesday evening the doctor was called because I looked like a pizza and it was Chicken Pox. It was horrible, the worst…but anyway, I missed two weeks of that tour and I actually joined in Chicago at the Aragon Ballroom. To get there, I traveled from Newcastle to Heathrow, took a helicopter from Heathrow to Gatwick and flew from there to O’Hare airport in Chicago. This was the time I was ready to leave remember and Les Cheetham from Avenger and David Irwin from Fist had been doing my parts and I got picked up from the airport by our manager Eric Cook and I remember saying to him, ‘If the two guys are prepared to stay and finish the tour, I’m going to get on the next flight and go home’. I was that adamant about leaving the band. In actual fact, I stayed a lot longer than I anticipated and it was when the Brazilian and Japanese tours came up that I thought I couldn’t do it anymore and left.
GW: A question from Koga-san…
K:I am a big fan of the first Mantas album, Wind Of Change.Could you tell us something about that album please?
JD: Thank you. Well I left Venom in 1986 ad I’ve never disclosed the actual reason that I left but it had nothing to do with finance or musical differences. It was an incident that happened in 1985 at the Loreley Festival in Germany which was absolutely disgusting and totally unnecessary. Certain things were supposed to happen and they didn’t and at that point I said That’s it, no more.’ and actually, it was at that that point that Venom were supposed to come to Japan for first time. I got a phone call to say we were going to Japan and it was my lifelong dream to get there and I had to refuse on moral grounds. The Winds Of Change album basically came about when Dave Woods at Neat Records called me at home and asked me what I was doing and I was actually working in the operating theatres of a hospital in among the blood and guts so I told Dave I wasn’t doing anything and he offered me the chance to do a solo album. Now, if I’m going to do something different or something outside of what I am known for, I like it to be radically different. You know, if you have a white wall in your room and you want to change the decor, why paint it white again? That’s what Winds Of Change was. It was fun, it was a relief from what was going on in Venom at that point and what was going on in Venom in 1985/86, it wasn’t a band anymore, it was a traveling circus. You know the guy in the video, the keyboard player Steve? He doesn’t play a musical instrument at all! He just looks good so we said come along to the video. We were due to do some shows but then I got contacted to do the Prime Evil album. The video for Deciever by the way is the first time myself and Tony Dolan appeared onstage together.
GW: We are well overtime here Jeff, are you ok for a few more minutes? (We had originally scheduled a 30 minute chat but we had already hit one hour).
JD: Yeah don’t worry about me mate!
GW: Thanks Jeff so let’s go back to Mike who has another question.
MB: I was wondering if you know what happened to Clive Archer. Everything I’ve read says he just didn’t show up to practice one day. Do you know if he is still alive?
JD: Clive is very much alive. I have been in touch with him and I need to get in touch with him again about the book I’m writing because I want some input from him. The last I heard he was singing with a Blues band and it wasn’t a case of he didn’t turn up and he wasn’t fired either. With Clive, I don’t think he was comfortable with the direction the band was going. Clive and I had a really good connection – huge Judas Priest fans. I remember the first time I ever met him and he had The Ripper embroidered on his jeans and I thought ‘He’s a good man!’. You know, it often makes me wonder, particularly now that BMG have released this church all tape what would have happened if he stayed and let me clear up a few things about that church hall tape. It was recorded by me, at a rehearsal in Westgate Road church hall on a Saturday afternoon, 1979 and recorded on my father’s cassette player here my friends, is the original tape. (Jeff shows the tape to camera) That’s the original tape with all the takes of Angel Dust, Buried Alive and it also proves that a lot of those songs were written before Cronos joined the band.
GW: That’s Rock history there Jeff. Now, time to wrap this up but Gareth has come up with one more magnificent question that I think may end this with a smile. Gareth…
G: Thanks Glenn. Jeff, would you consider bringing back the silk scarf as part of the next range of Venom Inc. Merchandise?
JD: Oh absolutely…we’ve got to! Those things are iconic; who wouldn’t want one of those? They were a brilliant item and I remember the bootleggers outside City Hall used to sell more than the official ones! They were great. In fact, in the early ‘80s, Venom actually had silk scarves. I don’t have on anymore but they were around.
GW: I can tell you the last one I bought, Queen on the Crazy Tourin 1979.
JD: Wow! Have you still got it?
GW: I don’t think so. It’s not in Japan but it maybe with some of my stuff in Australia.
JD: I think there’s another question just popped up…
GW: There is Jeff and it’s from Anna. Anna, over to you…
A: Hi Jeff, what do you consider Venom’s most Spinal Tap moment?
JD: (laughs) Have you got a few days? I think probably what were speaking about before, 1984 Hammersmith Odeon. That concert had just about every Spinal Tap moment you could possibly think of. We had this hydraulic drum riser that was built in Wallsend and it worked on a scissor system and at the front we had the pentagram so as it went from two feet to ten feet (60cm to 3 metres) it revealed the pentagram at the front. Now the GLC came in at the soundcheck, they put a flame to it and it burnt so they told we couldn’t use it as it wasn’t fireproof and gave us a black cloth to use instead. Now during the gig, when we played Seven Gates Of Hell, this riser was supposed to take Abaddon to the top and the riser was loaded with gerbs†around the kit and these motherfuckers threw sparks for 45 seconds over 15 feet (5 metres). They started firing at the bottom, the place goes nuts but the scissor mechanism jams – you can see it on the video – and eventually as it goes up, you can see the smoke at the sides which is from the fireproof curtain that caught fire. The best part though is that as the riser goes up, the cameraman jumps on it and completely unbalances it. Watch the video and you’ll see Abaddon playing away but looking at the cameraman saying ‘Fuck off! Fuck off! Get off!’ The riser was going up at an angle, the front higher than the back and Abaddon and his kit were sliding off the back and it took all of our roadies to push the back end up and they held it up with pieces of wood for the rest of the concert. And that’s only one story!
GW: That’s brilliant. You must tell us more next time Jeff. Thanks so much for doing this, it’s been a real pleasure. Finish us off with the imminent future.
JD: Yeah there’s a website coming with all my stuff, new stuff, all of my animal support things and in the next few weeks, there will be a video that goes up that a lot of you will go ‘Really?!’ So stay tuned!
GW: We will! Take care mate.
JD: You to and thank you to everyone attending and will watch this because without you guys, I wouldn’t even be doing this now. It’s all down to the fans, they are the lifeblood and the heartbeat of everything that we do.
*Geoff Barton was a journalist and editor for Sounds newspaper and also started Kerrang! Magazine.
** The Hell Bent For Leather Tour. Priest played two nights in Newcastle, 23rd and 24th May.
† A pyrotechnic that throws a jet of sparks
      
2020.11.24

UPP-tone music
株式会社

〒102-0081 東京都千代田区四番町7 新和ビル3階
TEL 03-6261-6390 / FAX 03-6261-6391
music@upp-tone.com

facebook twitter


UPP tone music · All Rights Reserved